カルフール尼崎
夕方、コンビニに買い物にでかけた。いつもと違ったルートを通ったら、カルフール1.8Kmの看板をみつけた。この距離やったら自転車ですぐだと思っていってみた。初カルフールである。売り場をずっと歩いてみた。広い売り場でなんでも売ってるって感じだった。23時まであいているので、平日帰宅後買い物にいくのに便利かなと思った。
2004年3月21日
夕方、コンビニに買い物にでかけた。いつもと違ったルートを通ったら、カルフール1.8Kmの看板をみつけた。この距離やったら自転車ですぐだと思っていってみた。初カルフールである。売り場をずっと歩いてみた。広い売り場でなんでも売ってるって感じだった。23時まであいているので、平日帰宅後買い物にいくのに便利かなと思った。
2004年3月20日
じーちゃんが死んで20年たつのだった。命日は23日。大学の合格発表をきいて、下宿をさがしているときに訃報がはいったのだった。朝から部屋をかたづけて会場をつくった。時間のちょっと前に宮司がやってきて祭壇を整え、予定通り祭事を終えた。
2004年3月19日
駅前ビルのチケットショップで新幹線のチケットを探したら3月分はないといわれた。数件みてまわったけどみつからなかったので、あきらめて緑の窓口で買おうと思って駅にむかった。途中、阪神のチケットショップのところを通ったので、年のためにできいてみたら余裕で2枚買えた。新大阪までいって座席を予約しようとしたら1時間後しかあいていなかったのでそれを予約してホームで本を読みながら電車を待った。
電車はすいてた。小倉で降りて幡生へ。精算で360円払って改札をでて、ばーちゃんの家まで20分ぐらいてくてく歩いた。
2004年2月19日
トラックバックをしてみよう。。。。
2004年2月18日