真夜中のミサ
学生時代に所属していた合唱団の定期演奏会の案内が届いた。
第47回かあ。。。
え?長岡京記念会館?駅から近くて便利そうだ。
げ!後援がついてる。
京都府合唱連盟、関西合唱連盟、長岡京市、長岡京市教育委員会、京都新聞社。
1.クリスマスのための4つのモテット(プーランク)
2.混声合唱組曲「方舟」(大岡信)
3.真夜中のミサ(シャルパンティエ)
うー、どれも歌ったことないや。
2008年11月27日
学生時代に所属していた合唱団の定期演奏会の案内が届いた。
第47回かあ。。。
え?長岡京記念会館?駅から近くて便利そうだ。
げ!後援がついてる。
京都府合唱連盟、関西合唱連盟、長岡京市、長岡京市教育委員会、京都新聞社。
1.クリスマスのための4つのモテット(プーランク)
2.混声合唱組曲「方舟」(大岡信)
3.真夜中のミサ(シャルパンティエ)
うー、どれも歌ったことないや。
2008年11月24日
昔はDQとFFのどっちも好きでやってましたが、ほかにしたいことがやまほど増えてしまったので、時間がかかるゲームはやらなくなってしまってました。
いっちゃん好きなクロノトリガーがDSで出たので久しぶりにゲーム買っちゃいました。なぜかおい森もいっしょに。。
積読はどうするんだ????
2008年11月21日
軽い折り畳みが欲しいと思ってカタログを眺めてたけど、耐荷重量をみたら、まず体重を減らすのが先決だった。かわりにWii Fitでも買おうかな。
2008年11月15日
2008年11月11日
中島みゆきのアルバムのタイトル。
初めてこのアルバムを聴いたのは高校3年のときだったけど、臨月の意味を知らなかった。知恵熱の本来の意味を知ったのも30才過ぎてからやった。聞くことがなかったからね。あるマイミクさんが知恵熱のこと書いてたのをみて、本来の意味をずっと知らんかったことを自分の日記に書いたら、そのマイミクさんからクレームがきた。なんか自分が本来の意味を知らないっていわれてるみたいで気が悪かったらしい。ぼくは自分のことを書いたんやけどなあ。でもまあ、そういうふうにとったんやったらそれは本意ではないので、一応謝罪のメッセージを送って日記は削除したさ。
なんか話がへんな方向にいってしまった。
臨月の中では友情が好きだな。
思いっきり暗いけど。