
臼に鍋にさらし・・・

もちごめを水にひたしています。

ひとうすの米の量はプラカップで13杯?いやいや、ちゃんと目でみて加減しましょう。

ざるにあけて水をきったもちごめを、さらしを敷いたせいろにいれます。

2段重ねで蒸してます。下から使います。

臼はあったまったかな・・・・・。

こづくのはたいへん。

よいしょ!

えびいり♪

丸める場所の準備。

ちぎってまるめて、

ちぎってまるめて・・・・・

もちつきのあとは、Mさんお手製のうどん♪

お湯をわかしています。うどんをゆがく鍋はもっとおおきいやつです。

めちゃうまそう。実際めちゃめちゃうまかったです。

餅つきのあと、買って帰りました。光風水明奥播磨。燗にしてうまいコストパフォーマンスの高い酒。
コメントする